継続的に在宅で働くために必要な環境を用意しよう
建設の花沢さんです。
新企画「クラウドソーシングを使い在宅で月10万円稼ぐ90日チャレンジ(=土木向け在宅BIM/CIM90日チャレンジ)」についての記事をご覧いただき、ありがとうございます!
※まだの方は、以下にまとめていますので、ぜひこちらからお読みくださいね。
▼土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」をまとめて読む▼

在宅で働くことに興味を持った人の中には、
「クラウドソーシングを始めるために必要なことって?」
「在宅での作業環境で気を付けておくことは?」
と、気になっている人もいるでしょう。
今回の記事では、
★継続的に在宅で働くために必要なもの
★クラウドソーシングの始め方
★クラウドソーシング環境について
上記のテーマをお届けします。
▼ 「文章読むより動画で見たい!」という方向けに、約6分の紹介動画を作りました。動画派の方はご覧ください。画像をクリックすると動画が再生されます ▼
▼ 「動画で見るより文章で読みたい!」という方は、以下の記事をご覧ください。動画の内容と同じです ▼
継続的に在宅で働くために必要なもの
働き方が多様化した今、在宅ワークを選択して働いている人はたくさんいます。
しかし、いざ在宅ワークをしようと思っても、「継続してお仕事をいただけるだろうか?」という不安がよぎるかもしれませんよね。
単発だけだと収入が不安定ですし、できるだけ継続してお仕事できるほうがいいでしょう。
そのためにはいくつか必要なものがあります。
※続きは、土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」内で詳しく説明します。お楽しみに!
クラウドソーシングの始め方
在宅で働くなら、まずはクラウドソーシングに登録することから始めましょう。
Step.1 会員登録しよう
メールアドレスなどを入力してボタンを押しましょう。
あとは画面の指示に従って操作すれば、すぐに登録が完了します。
Step.2 プロフィールを設定しよう
仕事を出してくれるクライアント(発注者)に自分のことを知ってもらえるように、今までの経験・スキルなどを入力してプロフィールを完成させましょう。
Step.3 仕事に挑戦しよう
サイト上には、さまざまな案件が並んでいます。自分ができそうなものを選んで、仕事を受けてみましょう。
※続きは、土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」内で詳しく説明します。お楽しみに!
クラウドソーシングをする環境について
クラウドソーシングをするために、以下のものは必要最低限準備しましょう。
★パソコン・スマートフォン
★CADソフト
★インターネット環境
★振込先の銀行口座
★本人確認用書類
(★会計ソフト ※1年の間の収入が一定額に達した場合は、税務署に確定申告する義務が生じます)
※続きは、土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」内で詳しく説明します。お楽しみに!
【まとめ】在宅で継続的に仕事をするために必要な環境を準備しよう
今回は、在宅で仕事を継続的に行っていくために準備すべき内容についてお伝えしました。
土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」では、クラウドソーシングで案件を探す方法などもお伝えしていくので、ご自身で環境を整えさえすれば、継続的にお仕事をすることも可能になります。
しかも、90日の間で私との1対1の個別コンサルティングが合計6回もついてきますよ!
私の今までの経験も含めてあなたをサポートしていくので、安心してくださいね。
RevitとCivil3Dのスキルを身に付ければ、将来的には、時給や受注単価がアップしたり、指名受注も可能となるでしょう。
もしあなたが未来を良い方向に変えたいと思っているのなら・・・
土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」にぜひ参加してくださいね!
★約20年で約2,373人への指導実績がある建設の花沢さんオリジナル動画でRevitとCivil3Dを学びながら、
★「Slack」でみんなで交流しながら、
★建設の花沢さんとの月1回の個別Zoomコンサルティングを受けながら、
仲間と一緒に成長していきましょう!
*****
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」に少しでも興味を持っていただけたらうれしいです。
今までの連載を振り返って見てみたい方は、マガジンにまとめましたので、ぜひ【ステップ0】からご確認くださいね。
▼土木向け「在宅BIM/CIM90日チャレンジ」をまとめて読む▼

申込開始は5月上旬を予定しており、それまでの間に、私の思いや身に付けられるスキルなどを順次記事化していく予定です。
気になる方は、ぜひ当アカウントをフォローしてください!
また、記事についてギモン質問などありましたら、お気軽にコメント欄にご入力ください。
さーて、次回の花沢さんは?
【ステップ3】Revit/Civil3Dのソフトがない場合

をお届けします。
じゃんけんぽん!
(パー)
ぐふふふふふ・・・!
お楽しみに♪
コメント
[…] 継続的に在宅で働くために必要な環境を用意しよう!土木向け「在宅BIM/CIM… […]